後夜祭。 さっちゃんは恒例になっちゃった、さっちゃんライブを行っている。 俺は近くには行かず、遠くから響いてくるさっちゃんの歌声を生徒会室できいていた。 「…先客がいたでござるよ」 なんて、鼻をすするハルルンがやってきたので、窓枠においた腕を退けた。 「ハルルン何?どうした?失恋?」 「うん」 「…ごめん、図星だったか」 ちゃかしたつもりだったんだけどね。 ふりかえった先にはいつもマイペースに元気なハルるんが、なんか、すっごい泣きました。という顔で立っておりました。 「別にさー失恋なんてさー平気。いっつもしてるもん」 「いつもしてるのと違うから、泣いたんでしょ?まったく、今日はよく人の泣き顔見る日だわ」 抱き締めることもできたんだけど、俺のここはさっちゃん専用ですよ。と冗談言って、目を細めておいた。 「期待してないから、いいもん」 って、言われちゃったけどね。 そっかそっか。 「こーじ副かいちょー先輩こそ。さっちゃん会長様泣かしたって、噂になってるから」 「やぁあねぇ。嫌な意味で泣かしたんじゃないのよ?ちゃああんと、愛し合って嬉しくって泣いちゃったのよ?」 ハルルンはふーんと気のない相槌をうちながら、その辺にある椅子に座った。 「じゃあ、なんで、こんな寂しいとこ、いるの」 俺は携帯を取り出し、ぱかぱかとあけたりしめたりした。 今朝、さっちゃんの前で送ったメール。 実は、さっちゃんへの返信であったの。 見たかどうかはしらないけれど。お返事はない。 それは結局、さっちゃんに『俺のもの宣言』しちゃったことで無駄になっちゃった形なんだよねぇ。 さっちゃんから、前夜祭に届いたメールは『信じることが解らないけれど、信じたいから』ていうのだったんだよねぇ。 それの返事なんだけど。 俺ね、本当のところ、信じてもらえなくていいんだよね。 「んー俺の愛が重たくて痛くて歪んでるから、かなぁ」 俺の愛って、押し付けで、自分勝手で、まぁ、そんなんよくあることなんだけど、それだけじゃなくてなんというか…それこそ重たくて痛くて歪んでるの。 別に何か理由があって、そう、ってわけじゃない。 気がついたら、いつも、恋人は、辛そうで、悲しそうで、しんどそうで、痛そうで、重たそうで、離れたそう。だけど、離れられなくて、死にたそうな顔をする。 あ、追い詰めてるんだ俺。って気がつくんだけど、あ、追い詰めたいんだ俺ってわかってしまうから。 適度に、距離は、あったほうがきっといいんだよねぇ。 ねぇ、さっちゃんが怖いものが、俺であるように。 俺もね、怖いものがある。 「そんで、そんな俺自身が、俺は嫌いではないから」 とても、とても、怖いと思ってる。 「だから、ここにいる」 「いじわるー」 「ん。そうよーいじめっこなの」 そういって、手を振って、生徒会室から出て行く。 逃げてるんだよ?悪い? だって、追求されちゃったらさ、怖いことに気が付いちゃうからね。 next/ 二人の変装top |